|
「だってこの馬鹿が、他の知らないって言うんだもの!」 ――美澤エレナ、バカにバカにされてバカを指さしながら |
|
…… |
|
……!! |
|
…… |
|
……!! |
|
じゃあこっち。 はい、あがり。 |
|
また負けたー…。 |
|
あんた、もうちょっと表情消しなさいよ…。 |
|
何やっとるんじゃ?おぬしたちは。 |
|
ババ抜き! |
|
この馬鹿、表情でもろばれすぎて負ける気がしないんだけど…。 |
|
そのようじゃのう…。 |
|
表情消すとか難しすぎるんだもん。 |
|
ポーカーフェイスって知っとるか? |
|
あ、はいはーい!分かるよ!! 顔のところに、他人だけに見えるようにカードを持って遊ぶやつでしょ? |
|
たわけ。 そりゃインディアンポーカーじゃ。 |
|
むしろそっちのほうがマイナーじゃない…? |
|
良いか、春風。 ポーカーフェイスとは、感情を表情に出さないことを指す言葉じゃ。 ポーカーの手役に対する自信を、表情で相手に悟らせないようにする。 だからポーカーフェイスという。 |
|
ヴァルフォースでも、ピンチの時にこそそれを表情に出さないようにするんじゃ。 相手は弱みにつけこんでくるからのう。 |
|
へー。 |
|
そういう意味じゃ、神凪は強いわね。 |
|
……呼んだ…? |
|
!? |
|
急に現れないでよ。春風がショック死するわ。 |
|
…呼ばれたから…。 |
|
おうおう、おぬしら仲良いのう。 |
|
が、美澤よ。 神凪がポーカーフェイスかと問われれば、そうでないと言わざるをえん。 |
|
え? こいつ、能面みたいな無表情じゃない。 |
|
いやー、そうでもないぞ。 |
|
おい、神凪。 |
|
…? 何…? |
|
『ゴロゴロしてる子猫』 |
|
……。 |
|
ほらな? |
|
え? |
|
え? |
|
ほらなって、何が? |
|
いや、表情変わったじゃろが。 |
|
『2匹でじゃれあってる子猫』 |
|
……。 |
|
え、分かんないわよ。 |
|
ボクもさっぱり…。 |
|
これくらい読みとれんと、ババ抜きマスターにはなれんぞ? |
|
いや、なりたいわけじゃないから。 |
|
…ババ抜きしてたの? |
|
うん、そうだよ。 |
|
2人でやって楽しい…? |
|
……。 |
|
……。 |